STEPN STEPN GO

FSL Game Hub 完全解説

みなさんこんにちは!NFTゲーマーすぷらんです!
こちらのFSL Game Hubの内容、YouTube動画でも解説しています。動画で確認されたい方はこちらをどうぞ。

STEPNを運営するFSL(Find Satoshi Lab)により始まった 『FSL Game Hub』ですが、みなさんは始めていますか?

今回のバブルのトレンドに乗ったFSLの施策であると個人的には思いますので、まだの方、横目には見ていたけど時間が取れていなかった方。このツイートで完全解説しますのでぜひこのツイートを参考に始めてみてください。

まず大前提として、チャットアプリであるTelegramが必須です。

まだの方はApple Storeなり、Playストアなり、PCアプリなり入れておきましょう。

そして、FSL Game Hubを友達追加してください。
検索だと詐欺が多いですので、こちらのリンクから飛ぶことをオススメします。
(すぷらんからの公式の招待リンクです)

FSL Game Hubはこちらから

そして、友だち追加した FSL Game Hubとのチャット画面を開き、左下のOPENを押しましょう。
これでGame Hubが開きます。

GameHubの始め方と機能解説

①FSL IDの紐づけ(最重要)

まずはFSL IDを紐づけましょう。(FSL ID、FSL Pointって何だ?という方はこちらを確認ください。)
GameHubのトップ画面の右下のタブをクリックし、「SIGN UP」から紐づけましょう。

  • 紐づけ方法
  • メールアドレス
  • または登録されている方はパスキーから紐づけ

画像の様に自分の名前が紐づけできていたらOKです。


②タスクをこなす(臨時系、毎日系)

次に行うのは、GameHubのトップ画面の左から2つ目のタブです。

⭐ 臨時系タスク

  • 「Xアカウントをフォロー」
  • 「XのツイートにLIKE」
    これらをこなしてStarletというコインをGETしましょう。

🗓️ 毎日系タスク

  • 毎日GameHubにログイン
  • Starletをゲット
  • 「スクラッチチケット」をゲット

🎉 スクラッチチケットについて

このスクラッチチケットを削ると、以下の報酬が当たります:

  • Starlet
  • MOOAR+(MOOARの有料会員機能)
  • ハズレの場合もあり

③STEPN連携のCLAIM

①のFSL IDで連携をされている方は、STEPNも自動で連携されます。

🚶 歩いた日の報酬

  • 歩いたデータが連携されます
  • 「CLAIM STARLETS」ボタンを押すとStarletをゲットできます

④アカウントのレベル上げ

上記タスクやCLAIMを行うことでアカウントのレベルアップが可能です。

📊 レベルアップ方法

  • ゲージが満タンになったらレベルアップしましょう
  • ゲージが満タンでない場合は、表示されている必要タスクをこなしましょう

⑤MINI GAMES(未実装)

🚀 号外情報

GameHubのトップ画面に「MINI GAMES」のタブがあります。

  • 名前の通り「ミニゲーム」機能ですが、現在はまだ未実装です
  • 追加を楽しみに待ちましょう!

まとめ

以上、GameHubの始め方と機能について解説しました。

何となくスルーしていた方。
この投稿を見て分かった通り、ちょっと作業するだけで何かもらえるかもしれません。

特にTelegramはTap to Earnのトレンドにも載っていますし、今回のバブルで化ける可能性は0ではないと思いますので、余裕がある方は始めてみましょう!いと思いますので、余裕がある方は始めてみましょう!

  • この記事を書いた人

2BTC NFTゲーマーすぷらん

全財産60万円⇒ゲームで稼ぎ2BTC保有中のNFTゲームインフルエンサー。 2025年目標は更に1BTC利益で稼ぎ家を買うこと。 プレイしたり稼いだり裏話だったり全知識ノウハウを伝授しています。 ①登録645名!NFTゲームの全てがわかる全100通無料メルマガ読みたれ! ②チャンネル登録4000名!NFTゲームのYouTube見たれ!

-STEPN, STEPN GO